



文具好きでたくさんのボールペン・シャープペン・カラーペンなどの筆記具を持っている方は、その収納に困ることも多いはず。
またオフィスでの事務用品の整理・整頓にも、数が多いと通常のペン立てでは収納が難しい場合があります。
そんなときに便利なのが山田化学株式会社の「DeskLab・タワーペンスタンド」。クリア・ホワイト・ブラウンの3色展開でプラスティック製です。
100均(セリア・キャンドゥ)やネットショップの楽天でも購入でき、100円(税抜)なのでコスパも最高。複数組み合わせて使うと大容量のペンスタンドの完成です。
「DeskLabo・タワーペンスタンド」のデザイン
DeskLab・タワーペンスタンドはシンプルで、どこに置いても活用しやすいデザイン。自宅の書斎やオフィスでも使いやすいはずです。
デスク上では縦置き・横置きどちらでも使えますし、横置きにしてデスクの引き出しに入れても便利に使えるはず。




デザインの特徴
- どこでも使えるシンプルデザイン
- 縦置き・横置きでも使える形状
「DeskLabo・タワーペンスタンド」の仕様・サイズ
DeskLabo・タワーペンスタンドは使いやすいカラーと、コンパクトながら大容量で複数組み合わせて使いやすい仕様。




DeskLabo・タワーペンスタンドのカラー展開
カラー展開は3種類。クリア・ホワイト・ブラウンで、どの色も主張しすぎないので美しく使うことが可能です。
DeskLabo・タワーペンスタンドのサイズ
またサイズは。幅50mm×高さ205mm×奥行92mm。コンパクトサイズなので、狭い隙間でも使用可能で、必要な数だけ組み合わて使い勝手を向上させやすいのもポイントです。
棚は4段に別れており、上から3つは斜めになっています。筆記具が取りやすい角度で、ボールペン・シャープペン・カラーペンなどを種類別に整理することができます。
一番下の段はやや水平になっているので、付箋紙や消しゴム、シャープペンの替芯などを入れて置くとちょうど良い感じになります。

仕様・サイズの特徴
- 使いやすいカラー展開(クリア・ホワイト・ブラウン)
- 小さなスペースで使いやすい大容量・棚4段
- 筆記具を取りやすい角度の棚
- 消しゴムなど小物を収納しやすい最下段の棚
「DeskLabo・タワーペンスタンド」の類似商品
DeskLabo・タワーペンスタンドは非常に使いやすくコスパも最高でおすすめですが、そのほかのメーカーから「タワー型のペンスタンド」が発売されています。
山崎実業から発売されている「ペンスタンド タワー」はスチール製。プラスティック製よりも丈夫で重さがあるため安定感があります。
サイズは幅90mm×高さ200mm×奥行90mm。「DeskLabo・タワーペンスタンド」より幅が40mm長く、一部背の高いもが立てかけられるようにスリットになっています。
価格は2000円(税抜)程度とやや高めですが、1つで完結させたい場合や、スチール製の倒れにくい安定感があるのでおすすめです。
「DeskLabo・タワーペンスタンド」で今日の暮らしを楽しむポイント




タワー型のペンスタンドは筆記具・文具を種類別に整理・整頓することができ、デスクまわりをスッキリと見せることができます。
また場所が決まっているために必要なものをスッと選ぶことができ、作業の効率化にも最適。
また文具好きは大好きなペン・筆記具をたくさん並べるだけでも楽しいはず。ぜひデスク上に1つ「DeskLabo・タワーペンスタンド」を活用してみてください。