このページでは写真・カメラをこれから始めたいと思っている方にオススメな、写真・カメラの入門書を紹介しています。
誰でもスマホを持っている時代なので、誰もが当たり前のように日々写真をとっていると思います。そこでもう一歩進んで一眼レフやミラーレスカメラを使ってみると、暮らしがとっても楽しくなるのでオススメです。
写真・カメラを手にとり勉強を始めようとする時に、色々な本や書籍を手に取ると思います。僕も色々な本を手に取ってきましたが、カメラの設定について辞書的に書かれていたり、写真の作例とともに解説されている本がほとんどです。
そんな中、写真の本なのに一切写真が掲載されていない入門書を発見しました。逆転の発想の写真の入門の本 写真を使わずにイラストで図解したら、むしろ分かりやすくなりました。という本なのですが、これがサラッと読めて分かりやすかったので紹介します。
おすすめ 本・マンガ好きの方に!
※体験後、不要なら解約すれば料金はかかりません。
これから写真を始める人、始めたばかりの人にオススメ
この本は入門書なので、写真を撮り始めたばかりの人にオススメです。例えば、下記のような人には最適だと思います。
- 子どもが生まれたからカメラを買った人
- 広報関係の仕事をすることになったので写真を覚える必要がある人
- ブログを始めたから写真を綺麗に撮りたい人
そして、写真を始めてから少し経って試行錯誤している人にもオススメ。理解が深まって、より写真が楽しくなると思います。
写真のない写真入門書はこんな本
その名の通り、写真は一枚も掲載させていません。その代わりに豊富なイラストと文章で、基本からちょっとした応用まで丁寧に書かれており、キャラクター設定もされていて、楽しく読むことができますよ。また、読書のような感覚で読めるので、写真やカメラに詳しくない初心者に取っては非常に頭に入りやすい構成になっています。
そして、絞り・シャッタースピード・感度といったカメラを扱う上での基本事項はもちろん、構図(写真のレイアウト)や、光の向きや効果など、写真を上手に取るコツまで、しっかりと網羅されています。運動会での撮影のコツなど、シチュエーションに応じた撮り方も解説さているのでパパママカメラマンにも良いかと思います。
ブロガーにもオススメ
ブロガーであれば、写真を撮る機会はとても多いと思います。この本ではテーブルフォトや料理写真のコツはもちろん、夜景撮影のコツなども書かれているので、サラッと読んでマスターしてしまいましょう。
最終的には場数を踏んだり、試行錯誤は必要だと思いますが、取材をしたり商品レビューなどを書くブロガーが、綺麗な写真を撮ることができると、文章もより説得力が増すはずです。
今日の暮らしを楽しむポイント」
写真は本当に暮らしを楽しくするツールだと思います。ちょっと勉強すると、もっと楽しくなるはずです!
おすすめ 本・マンガ好きの方に!
※体験後、不要なら解約すれば料金はかかりません。