この手帳リフィルは、「今日の暮らしを楽しむ」をテーマに運営しているnichinichiオリジナルの手帳リフィルで、nichinichiのテーマに合わせて「Good Day Diary」として展開しています。
PDFを無料でダウンロードしてお使い頂けますので、ご自宅のプリンターで印刷してご使用ください。(※商用利用や再配布は禁止しております。)
A5サイズ・無地の「2穴システム手帳リフィル」、「20穴ルーズリーフ」に印刷すると、便利にご利用頂けます。
その他にも、色々な手帳リフィルを配布しています。ぜひご覧ください。
その他の「手帳リフィル」一覧を見る
ダウンロード
下記のリンクをクリックするとダウンロードされます。
特徴・仕様
この手帳リフィルの主な特徴・仕様は次の通りです。
- 汎用性があり使いやすい「A5サイズ」
- ページを広く有効に使える「横型レイアウト」
- 習慣にしたいこと・目標を記録して可視化できる
汎用性があり使いやすい「A5サイズ」
A5サイズは一般的によく利用される規格サイズで、ちょうどA4の半分サイズ。A5サイズのシステム手帳だけでなく、ルーズリーフでも一般的なため、安価で用紙を手に入れることができます。
また、用紙を閉じるためのバインダーやファイルも多く販売されているため、用途に合わせて柔軟にお使い頂けます。ノートカバーを自由に選んで利用することもできます。
ページを広く有効に使える「横型レイアウト」
一般的にはあまり見かけない横型のレイアウトにすることで、ページを広く効率的に使いやすい構成になっています。立てかけてカレンダーとしても利用しやすく、便利な配置です。
習慣にしたいこと・目標を記録して可視化できる
2行ずつ、白とグレーの背景色を敷いているので、1つの項目(目標など)ごとに、実施した結果の○×と、具体的な数値が書きやすくなっています。
自分が習慣化したいことや、目標のために実践すべきことを記録して可視化することで、行動を起こすためのきっかけにしつつ、行動を起こしたという自信をつけるツールとして自由に活用してください。
実施した結果を○×でつけるのでなく、カラフルなスタンプを押したり、シールを貼ったりしても楽しいはず。自分が楽しいと思う使い方をしてもらえたら嬉しいです。
もちろん体重や売上を単純に記録して、グリッドをグラフとして利用してもOK。スケジュール管理のガントチャートとしても使うことができます。
今日の暮らしを楽しむポイント
何か目標を達成するには、実践した記録を視覚化することで、続けるきっかけになり、やったという自信がつきます。単純なシート一枚から、気軽に始めるのがポイントだと思います!
この手帳リフィルをダウンロードする
その他にも、色々な手帳リフィルを配布しています。ぜひご覧ください。
その他の「手帳リフィル」一覧を見る